EQUIPMENT
設備紹介
工業製品から前衛的なデジタル技術を取り入れた空間まで、
ヒラミヤは新しい挑戦を続けています。

1.
デジタル機材
ヒラミヤが得意とするデジタルファブリケーションやBIMに使用しているデジタル機材です。
これまでに培ってきた金属加工技術と融合させ、新しい価値を追求しております。
3Dスキャナー FARO
FoucusX130
1台
3Dスキャナー Ein
Scan-PRO
1台
2.
ソフトウェア
建築・インテリアから工業製品に対応できるソフトウェアまで、3D CADと2D CADを導入しております。
多岐の分野で3D CADデータを活用したものづくりの経験がございます。
3D Modeling
Geomagic DesignX
1台
3D CAD
Rinoceros
1台
3D CAD
Autodesk Revit
1台
3D CAD
Solid Works
2台
3D CAD
Sheet Works
2台
3D CAD
Mata CAM V-Seven
1台
3D CAD
AP-100
3台
3D CAD
Sheetpartner
1台


3.
切る
繊細な切断を可能とするレーザー切断機は、看板やエンブレムの製作、アート作品の製作にも。
ステンレス素材なら厚さ0.1~12mmまで加工可能。
その他、多様な切断機が、様々な素材の切断を可能にします。
詳しい技術紹介はこちらのページをご覧下さい。
炭酸ガスレーザー加工機
トルンプ(独) L2530
1台
シャーリング
アマダ 3.2t×2000
タッピング
ブラザー BAT-501/BT1-205
2台
タッピング
KIRA KRT-10
1台
高速カッター
新ダイワ ライトカッター
1台
4.
曲げる
一見簡単そうに見えても、形状によっては一筋縄ではいかない「曲げ」。
ステンレス素材なら0.1〜12.0mmまでOK。
分厚い金属素材やパイプから、細かな作業にいたるまで、幅広く対応します。
詳しい技術紹介はこちらのページをご覧下さい。
プレスブレーキ
トルンプ(独) V1300;130ton×3M
1台
プレスブレーキ
アマダ FBDⅢNT-50t×1.2M
1台
プレスブレーキ
アマダ RG-50t×1.2M
1台
マイクロプレス
好光機械 20ton
1台
けとばし
寺沢機械
1台


5.
溶接
鉄やアルミといった素材の違いや、接合する用途によって使い分けが必要となる「溶接」。
炭酸ガス溶接機や電気溶接機、スポット溶接機など多様な機種を揃え、腕自慢の職人が作業を行います。
詳しい技術紹介はこちらのページをご覧下さい。
電気溶接機
ナショナル ARC-250
1台
アルゴンガス溶接機
(アルミ可能)
ナショナル TigStar300/Ws200
各1台
スポット溶接機
(アルミ可能)
オリジン 5A-S
1台
スポット溶接機
ナショナル YR-22
1台
スポット溶接機
ナショナル YR150SRF
1台
スポット溶接機
ダイヘン SU-20
1台
スタット溶接機
(アルミ可能)
日本フラッシュ FS600S
1台
炭酸ガス溶接機
ナショナル AA200/MINI180
各1台
ガス溶接
アセチレン・酸素
6.
その他
定番とも言えるベーシックなものから最新鋭まで。
大規模、小規模に関わらず、板金加工に必要な設備が整っています。
腕利きの職人達と共に、ヒラミヤを支える重要な環境です。
YAGレーザーマーキング
トルンプ(独) VMc5
1台
セットプレス
アマダ SP-15t;NC付
1台
ボール盤
日立 B-13-SH
2台
ベルトグラインダ
日立 BG-100
2台
ハイスピン
ブラザー BR1-103S
1台
旋盤
安藤機械 AKS-45DGM2
1台
フォークリフト
三菱 2.0ton
1台
ジブクレーン
自社製 1.0ton
1台
バキュームリフト
フコク M-6
1台
